研究概要
放射性核種をはじめとする無機物質の分離回収や有効利用において、有機物質との複合化は優れた手段と言えます。このようなハイブリッドの機能は有機-無機成分の界面において発現するため、少ない有機成分でその機能を効果的に発揮できる無機基材の表面改質は低炭素社会の実現において重要となります。我々は表面修飾技術を利用して、外部環境の変化によって機能を変化させる吸着剤や医療用ナノキャリア、ポリマー固体電解質、等の機能性材料の開発を進めています。
メンバー
水素、アンモニア、エネルギー変換材料
助教
電話番号 | 03-5734-3067 |
---|---|
メールアドレス | idota@zc.iir.titech.ac.jp |