event
イベント
2023.5.29Mon.
GXI セミナー
2023年度第2回GXI seminar「野生の空海-仏教僧はなぜ土木技術者だったのか」
開催時間
16:00-17:20
開催場所
ゼロカーボンエネルギー研究所北1号館1階会議室+Zoom
開催概要
平安初期の僧・空海は、真言宗の開祖であるとともに、満濃池の改修を指揮する土木技術者でもあった。なぜ、日本土木史の基層に、仏教僧が深くかかわっているのか。なぜ空海は、難工事を成功に導くことができたのか。ヒントになるのは、構造主義を唱えた文化人類学者・レヴィ・ストロースの思想である。彼の代表作『野生の思考』は、近代合理主義とは異なる「未開社会」の知の構造と最先端の科学が合致する地平を提示している。「人新世」と言われる今日、私たち人間が自然とかかわる知の技法を、空海の<密教>を通じて考えたい。
講師: | 中島 岳志 教授 |
所属: | 東京工業大学、リベラルアーツ研究教育院 |
日時: | 2023年5月29日(月) 16:00-17:20 |
場所: | 北1号館1階会議室+Zoom |
発表言語: | 日本語 |
お問合せ
産学連携委員会への皆様のご参画を心より歓迎いたします。
GXI事務局
電話 : 03-5734-3284
e-mail : office@gxi.iir.titech.ac.jp
