event

イベント

2022.8.31Wed.

GXIシンポジウム

GXIシンポジウム

開催時間

14:00~17:05

開催場所

東工大蔵前会館1階 くらまえホール

開催概要

グリーン・トランスフォーメーション研究によるカーボンニュートラル社会実現のために
開会挨拶 益一哉 学長(東京工業大学)
来賓挨拶 池田貴城氏(文部科学省)、井上博雄氏(経済産業省資源エネルギー庁)
「科学技術創成研究院の目指す理工学の新領域」
 大竹尚登 科学技術創成研究院院長(東京工業大学)
「エネルギー・情報卓越教育院と Tokyo Tech GXI との協創」
 伊原学 教授(東京工業大学)
「産総研のカーボンニュートラル実現に向けた取り組み」
 工藤祐揮氏(産業技術総合研究所)
「環太平洋を視野に入れた我が国のカーボンニュートラル戦略」
 柏木孝夫 特命教授(東京工業大学)
パネルディスカッション
「カーボンニュートラル社会実現に向けて今何をすべきか? 研究×連携×産業創成」
 工藤祐揮氏(産業技術総合研究所)、松尾博文氏((株)日本経済新聞社)、
 岡田祐之氏((株)みらい創造機構)、柏木孝夫 特命教授(東京工業大学)、
 加藤之貴 教授(東京工業大学)
クロージング 渡辺治 理事・副学長(東京工業大学)   

グリーン・トランスフォーメーション研究によるカーボンニュートラル社会実現のために

l   開会挨拶 益一哉 学長(東京工業大学)

l   来賓挨拶 池田貴城氏(文部科学省)、井上博雄氏(経済産業省資源エネルギー庁)

l   「科学技術創成研究院の目指す理工学の新領域」
大竹尚登 科学技術創成研究院院長(東京工業大学)

l   「エネルギー・情報卓越教育院と Tokyo Tech GXI との協創」
伊原学 教授(東京工業大学)

l   「産総研のカーボンニュートラル実現に向けた取り組み」
工藤祐揮氏(産業技術総合研究所)

l   「環太平洋を視野に入れた我が国のカーボンニュートラル戦略」
柏木孝夫 特命教授(東京工業大学)

l   パネルディスカッション
「カーボンニュートラル社会実現に向けて今何をすべきか? 研究×連携×産業創成」
工藤祐揮氏(産業技術総合研究所)、松尾博文氏((株)日本経済新聞社)、
岡田祐之氏((株)みらい創造機構)、柏木孝夫 特命教授(東京工業大学)、
加藤之貴 教授(東京工業大学)

l   クロージング 渡辺治 理事・副学長(東京工業大学)

GXIシンポジウム2022 開催報告 シンポジウムチラシ

GXIシンポジウム